♪にんしん7かげつめ♪
洋服騒動 [2000年03月23日(木) 24W0D]
おお、ついに7ヶ月目突入ですぞ。

大学で働いているのですが、今日は卒業式です。
卒業式の後のパーティー(謝恩会)に職員も招待されているので、午後からおでかけ♪
場所は横浜のロイヤルパークホテルニッコーだし、ちょっとおしゃれをして行かなければなりません。
1週間くらい前から、今日着る服のことをずっと考えていました。
マタニティー用の一張羅なんて、買ってもほとんど着ないだろうし。。
一応、以前に義妹(といっても私より年上・二人の子持ち)がくれた、マタニティーワンピースがあるのですが、義妹はとてもかわいらしい人で、私にはちょっと似合わない感じのものだったので、躊躇してたんです。
できれば、妊娠する前に自分で買ったワンピースが着たいな、と思っていました。
でも、私はワンピースはウエストがしまった、Aラインのものが好きで、そういうのしか持ってない。それでもまぁ、なんとかなるかなぁ、と思い、お目当てのワンピースと義妹のくれたワンピースと二つだして昨夜は就寝。

そして今朝、実際に自分のワンピースを着て見ると。。。。。
ウエストのボタンがしまらない(ToT)
・・・まあ、解っていた&仕方ないこととは言え、ちょっとショック。
仕方が無いので義妹にもらったピンクの水玉のワンピースを着てみたのですが、やっぱり私にはちょっと似合わないよぉ。。
朝からバタバタとやっていたら、だーりんが「それで大丈夫だよ」と言ってくれたので、結局義妹にもらったワンピースを着てきました。
お腹は楽だけど、妙に目立つのよね(^^;
ま、パーティーの主役は私じゃないから、別にいいけど・・・(^^;

ところで、私の周りには、冬から春先にかけて出産した人が多いから、冬物のマタニティは沢山もらったんだけど、夏物はほとんど無い。
ま、産休入ったら、家でゴロゴロしてるだけだから、何着ててもいいんだけどねぇ(笑)

呼び方・呼ばれ方 [2000年04月03日(月) 25W4D]
私はだーりんのことを普段「兄さん」と呼んでいます。
これは、同居している義父母がだーりんのことをそう呼ぶから、自然にそうなったもの。
そしてだーりんは私のことを「姉さん」、または「ぶう」と呼びます。

それを受けて私は自分のことをたまに「ぶう」と呼ぶことがあります。
「ぶうも食べるー」とか「ぶうもそう思ったー」とか。。。うむー、文字ににするとバカっぽい(というかそう言っている事自体、えらく幼稚だ。。)

今まで当たり前のようにそう言っていたのだが、昨夜突然、だーりんが
「もうお母さんになるんだから、自分のことを「ぶう」って呼ぶの、やめなさい!」
と言いました。
確かにそれは良くないかもしれない。ちょっと直さなければ、と思ったのだが、
なんか悔しいから、
「じゃ、私のことを「ぶう」って呼ぶのやめてよー。」
と言い返しました(笑)

それから、『子供に自分たちのことをどう呼ばせるか』と言う話になりました。
私としては、やっぱり最初は「パパ」「ママ」なんだけど、それなりに大きくなったら「お父さん」「お母さん」と呼んで欲しいなぁ、、と思ってますが、、、どうなるんでしょうねぇ。。

ちなみにそのときの会話。
 私   「ユタちゃんに、「母上」って呼ばせていい?」
 だーりん「うん、いいよ。じゃ、兄さんのことはなんて呼ばせるの?」
 私   「パパ。」
 だーりん「え?姉さんのことは「母上」でしょ?じゃ、兄さんのことは?」
 私   「パパ。」
 だーりん「・・・・・。」
・・・だいたい、自分も自分のこと「兄さん」って呼ぶのやめなさいよね!>だーりん!!

6回目健診 [2000年04月05日(水) 25W6D]
毎週木曜日だった健診だが、4月から、外来担当の先生の担当曜日が変わったので、それに合わせて水曜日の今日行く。
朝から雨。
なんか、健診の時って、いつも雨が降っている気がする。
もしかして、この子、雨男、もしくは雨女??

さて、健診だが、私が行く病院は、いつも午前中は二人の先生が担当していて、一人は産婦人科長でもあるO先生、もう一人は、私が一番はじめに診察を受けたK先生がやっている。
私は、一番初めに診察してくれて、母子手帳交付の書類にハンコウまで押してくれたK先生が自分の担当医だと思っていたのだが、ここ何回かはいつもO先生の診察を受けていた。
で、今日、看護婦さんに、そっと「今日、O先生の方混み合ってるから、K先生の診察でも良ければ、すぐに診察受けられますよ」と言われた。
産婦人科の場合は特にだと思うが、担当医が変わることを非常に嫌がる人がいるので、こっそり聞いてくれたのだが、私は自分の担当医がK先生だと思っていたので、そう聞かれた事にちょっとびっくりしつつ、二つ返事でOKした。

この、K先生、前も話したけど、非常に面白いので結構好き(^^)
(O先生は腕はいいらしいんだけど、あまり面白くない・・って診察に面白さ追求してどうする?って感じだが・・)

診察室に入って、すぐに診察台に寝かされ、超音波検査。
大きさも標準、心臓も見たところ異常なし。
性別もわかった(^^)(でも内緒(笑))
顔もはっきりしてきただろうから、と顔の超音波写真を撮ってくれようとしたのだが、顔の前に腕があって、結果鼻しか写らず(^^;
「この手をどかしてくれないかなぁ・・」と、超音波の機械で先生が必死にお腹を押してくれたんだけど。。。。痛かった(^-^;;;;

服を直して椅子に座りなおしたところで、先生から
「赤ちゃんは全く異常はないけど、あなた太りすぎ」
との厳しいお言葉。。確かに、今月も体重増加が留まるところを知らず、ここ2ヶ月で5Kgも太ってしまった。
別に食べる量が増えたとは思えないのだが・・体質が変わってきてるのかなぁ。。。

次の健診はやはり一ヶ月後。
今度は体重があまり増えてないように、気をつけなければ・・・。

命名 [2000年04月07日(金) 26W1D]
さて、性別も解ったことだし、命名について、本格的に考えだした。
以前にここに書いた「ユタカ」も一つの候補で、その他にもいろいろあって、考えれば考えるほどはまる作業だと言うことを再認識。
しかも、呼んでいるだけだと解らないけれど、実際に漢字を当てはめることによって、ずいぶんと雰囲気が変わってくる。
夕飯を食べながらだーりんとそんな事をしゃべっていると、義母が「名づけ字典」を持ってきた。
で、食事が終わってからその本を見ながらいろいろと考えてみたが、どうもしっくりこない。
その内に、なんか漢字が変な文字に見えてきて(笑)、あきらめて眠ってしまったのだが、案の定夢の中でも漢字を探してました(笑)

しかし、「名づけ」の本って、おもしろいですねぇ。
変な名前がいっぱい・・・。
うちの子は夏(7月)産まれ予定だから夏をイメージする名前、という項を開いてみたら、「花火」とか・・・・(笑)
本当にいるのか、そんな名前の子。。。

育児休暇 [2000年04月10日(月) 26W4D]
新年度に入って、新しい室長も決まり、職場の人事異動も一段落しました。
そして前々から懸案であった、育児休暇について、新室長から正式に相談されました。

ほとんどの職場でそうなように、私の職場にも産前・産後の特別休暇と、育児休業の制度があります。
産前産後休暇というのは出産に伴い、予定日の前6週間以内、出産後8週間以内の休暇が認められていて、これは有休休暇になります。
産後休暇が終わってから、子供の育児をするために、生後1年間の間、休みがとれるというのが「育児休暇」。
ただし、「育児休暇」は基本的に無給(雇用保健とかでちょっとは出るけどねー)になります。もちろんボーナスも出ない(;_;)
本当は、子供が生まれてから、そのときの状況を考えて、育休を取るかどうかを決めるのが普通なんでしょうが、もし私が「育児休暇」を取る場合、育休補助要因を別途雇用しなければならない、ということで、遅くても4月中には育休を取るかどうかを連絡して欲しい、と言われたのです。

根がぐうたらな私は、もらえる休みはもらってしまえー!!みたいに考えていたのですが、よくよく考えると、私の給料が入らなくなるということは、家計がかなり苦しくなるってことで、そう考えるとなかなか「休む」とは言えず。。
しかし、子供を産むという大作業を終えて、果たして私が2ヶ月で元の体に戻れるのかどうかという不安もあり、迷いに迷っていました。

そして、結局出した結論は「基本的には育休は取らない」というもの。

幸い、うちのだーりんは昼間は家でぐーたらしているヤクザな職業なので(なんて言うとだーりんがすっごく怒るから内緒ね(笑))、昼間の育児は彼に頼むとして、彼も私もいない間は義父母に頼めば、子供のほうはなんとかなりそう。
問題の私だけれど。。。普通分娩できればなんとかなりそうな気がする。
ただし、異常分娩になってしまい、どうしても仕事復帰に支障を来しそうな場合は、1ヶ月とか2ヶ月とか、そういう短期の育休を取る、という事に決定しました。
その旨室長&職場の同僚に話したところ、快く受け入れてもらえました(^^)
だからこの職場はやめられないのよね。。。新幹線通勤する価値があるってもんです。

とにかくなるべく職場には迷惑かけたくないから、、、元気で生まれてきてね!>ユタちゃん!!

ダイエット [2000年04月19日(水) 27W6D]
体重増加の勢いが止まらないので、がんばってダイエットすることを決意して、早2週間。
ま、ダイエットと言っても、普通のダイエットと違い、減量するわけではないので、とにかく私の目標としては、「間食をしない」「夜9時過ぎはなるべく食べない」の2つに重点を置くことにした。
もともと「間食」はあまりしない。(酒飲みだから甘いものちょっと苦手(笑))
だからそれは良いのだが、問題は夜。
うちのだーりん、ヤクザな仕事をしているので(笑)、夜帰ってくるのはいつも11時過ぎ。
で、その後夕飯を食べるのだが、ついついそれに付き合って食べてしまう私。
「ダイエット」を決意したときから、それなりに「食べない」と頑張っているのだが、だーりんが「これ、おいしいよ」とか言って差し出してくると、ついつい「あーん」なんて口を開けてしまう(^^;
頑張って食べないでいると、食欲だけがそそられて、お腹が空いて眠れなくなるし。。うーん、悪循環。

うちのだーりん、かなり太っていて、いつも私がそれを指摘するのが嫌だったらしく、私が太っていくのを楽しみにしているようだ。要するに道連れにしたいらしい(^^;;
つくづく「ダイエット」って「家族の協力」が必要だ、と思う今日この頃・・。
そしてまた病院に行って怒られるのは私なんだよなぁ(;_;)

にんしん8かげつめへ